日本プラパレットを選んだ理由を教えてください。
私は以前、工場での業務は、製造ラインに張り付いて単純作業を繰り返し行うものだと思っていました。しかし、工場見学に参加して、そのイメージは一変しました。1人1人にきちんと役割があって熱心に取り組まれていて、先輩方の仕事への自発的な姿勢や、職場の活気ある雰囲気に魅力を感じ、志望しました。
現在の仕事内容について教えてください。
主な仕事内容は、成形したパレットにお客様の社名等の印刷を行うことです。自動印刷ラインを使用した大量生産、1枚からの少量生産に適した手刷りラインを使用し、多種多様な印刷を行っています。そして、印刷済みのパレットは最終的に自身の目で検品を行い、問題が無ければ完成品となります。
どんな時に仕事のやりがいを感じますか。
生産が忙しい時は、より一層チームの団結が必要になります。メンバー(上司、同僚、後輩)皆で考えを出し合い、協力し合って、忙しい生産や困難を乗り越えた時はとても気分が良いです。仲間と共に仕事をやり遂げること、またその過程に、私は最もやりがいを感じます。
休日は何をしていますか。
リフレッシュして休み明けからまた頑張れるように、休日は整いデーとして、スポーツジムへ行き運動したり、サウナで汗を流したり、美味しいお蕎麦を食べて鍼灸院で体を整えて早めに寝るのがルーティンです。長期休日はキャンプに行ったり、自宅の庭に出て七輪でお肉を焼いて乾杯したりしています。
ある1日のスケジュール
- 07:40引継ぎ、作業準備
- 08:30作業開始(パレットへの印刷)
- 11:30版洗浄(作業終了)
- 12:00昼休憩
- 12:40作業準備
- 13:40作業開始(パレットへの印刷)
- 15:00版洗浄(作業終了)
- 15:30片付け、掃除
- 15:50作業引継ぎ
- 16:00退社