全国6会場開催|
トヨタL&F物流ソリューションフェア2025出展のお知らせ【随時更新】
最終更新日:2025年7月10日
日本プラパレット展示内容
会場では、フェアのテーマである「自動化・省人化」、「カーボンニュートラル対応」、「安全・快適」の
3つのテーマに沿って展示を行います。
開催期間は、6月18日、19日の名古屋会場を皮切りに、福岡、岡山、札幌、仙台、東京の全国6都市で開催されます。
ささやかですが、ノベルティの配布も予定しておりますので、
ご来場の際には、ぜひ日本プラパレットのブースへお立ちよりください!
-
ご来場特典
日本プラパレットのブースにお越しいただいた方には、ノベルティの付箋を配布いたします!
※数に限りがございます。配布は、予告なく終了させていただく場合がございます。
詳細
■カラフルな“リデュース※1”パレット
より軽いパレットを物流でご使用いただくことで、輸送時のCO2排出量削減にお役立ていただけます。
中でも、「カラフルパレット(全8色)」は、色別管理(エリア、荷物、用途別に区別)や、作業場の雰囲気づくりに役立ちます。
他にも、コーポレートカラーに合わせたパレット色と、パレットへの印刷を組み合わせることで、所有者が一目で分かり、パレットの流用抑止に役立ちます。
このように、アイデア次第で幅広くご活用いただけるカラフルパレットを、2タイプ展示いたします。

-
────────────────────
- 荷物に優しい「フラットタイプ」
- 軽くて作業性抜群「メッシュタイプ」
────────────────────
※1:弊社における“リデュース”は、パレットの原料であるプラスチック使用量の削減(→パレットの軽量化)と、パレットを長持ちさせることで、廃棄されるパレット量の削減を目指す取り組みを指します。
弊社独自のガスアシスト成形法や、解析技術を駆使した軽量化、使用原料の厳選による長寿命化などに取り組んでおります。
■軽量なリサイクルパレット

ぜひ実際にお手に取って、軽さをご体感ください!
リサイクル材を100%使用し、環境に優しく、リーズナブルな点も魅力です。
■二刀流パレット

どちらでも使いやすい、3本桁構造のヨーロピアンタイプのパレットです。
言葉では少しイメージしにくいかもしれませんので、この機会に、ぜひ実物をおたしかめください。
【7月10日追記】福岡会場の様子を公開しました
▶︎ 詳細はこちら